走行中に後ろのM氏から指摘され、アンダーカバーが垂れ下がってることが発覚、全く気づかなかった。 

 暫く垂れ下がったまま走ってたようです。

 カバーを留めてるリベットが何本か抜け落ちてしまってる。

 馬瀬川上流からの帰還途中にモータースに寄って診てもらいました。

 リベットが半分以上抜け落ちてました、30分で修理、1,700円の 損失。

 もうすぐ280,000km、色んな箇所が悲鳴を上げそう、もう変える時期かな~。

 4WD、ゆったりと車中泊が可能、ソーラーパネル、エアコン、冷凍庫、電子レンジを搭載、カッコいい、安価・・・、そんな車、あるわけないだろ(笑)🤨



  浦川、タノオキ(旧ごみ焼き)

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへよろしくお願いします