体力づくりの一環として水泳を始めた。(まだ3回) 

 泳ぎは得意だと思ってたけど全然ダメ。

 平泳ぎはそこそこできてもクロールは続かない。背泳はまだとてもやれないし、バタフライなどはミッションインポッシブルである。

 学生時代、平泳ぎならば相当長く、クロール、背泳は100mは泳げた。

 それがまずは25m泳ぐことを目標にしなければならない。

 年を取ったので仕方ないけど、たまにでも水泳を続けていればここまで体力は落ちてなかったと思う。

 まあ、そんなことを悔やんでも後の祭り、故障しないよう少しずつやってこうと思う。

 準備運動は家て入念に行い、車で25分で会場入り、25mのプールで、まずは歩いて3往復、平泳ぎで3往復、浮力ボードを使い手だけのクロール2往復、クロール2往復、平泳ぎ1往復、合計400m、これを暫く続け、距離やメニューを変えてくつもり。

 取り敢えず、月、水、金と週3回がんばってみる。

 大好きだった水泳が嫌いにならないよう、川で流された時役立つように、無理しないよう続けることを目標にする。



 女房と散歩中、知り合いのSさんから自然薯とサツマイモをいただいた。ありがとうございます。
 自社?の畑で栽培してるとのこと。
 Sさんには友釣りで自治会でお世話になってる。女房も仕事で協力をしてもらってる。

 大好きなとろろ汁が楽しみだな〜


 焼きいももいいね〜



にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ よろしくお願いします