2:30🥱💩島田橋に向かう、気温6℃、駐車場を確保、まだ4時前だけど皆さんライト🔦を持って川へ向かってる。👺

 前日の場所取りは無効(立ててる棒などは漁協関係者が昨日撤去してた)、暗いうちにライトを持ってポイントに入った人に優先権があるようです。なので、曳舟を置いといても意味がありません。😵

 5時くらいから掛り出したけどちっちゃい。淀みに溜まってる小鮎がじゃれて掛かる感じ。

 色の濃い所より、白っぽい所の方が掛かる。

 強い瀬が空いたので入れてもらった。浅い緩いとこより型はいい、でも16cmくらい。

 ノーマル、オモリ、背バリ、背バリ&オモリ、全てやってみた。超久しぶりにフック鼻環も使ってみた。(指、爪が痛い)オモリも0.3、0.5、0.8、1号を使用。解禁なんで引き出し?オンパレードです。

 でも0.04号の新品仕掛けを使い始めてすぐに全損、オモリは4個ロスト、トラブルも多かった。

 前半46匹、後半20匹、トータル66匹でした。

 チビちゃんばっかなので5.5号のハリを使ってたけど、強い瀬の中では身切れが連発し、後半は6.5号にチェンジ。

 明日はどこを釣ろうか。


 蛍みたいだけど人間?





 まだ寒いぞ〜❄



 ホットサンド、初めてやってみた、いけるかも〜