「鮎釣り 2024」(つり人社)が届き熟読?してる。



 「みんなのアユ学」と題して小澤剛氏、上田弘幸氏が対談してるけど、友釣りの最前線について深く語ってる。

 疑問に思いモヤモヤしていたことの中で、釣果にはほぼ関係ないことをはっきり指摘してくれている。

 そんなどうでもいいことに悩むより、立ち位置やオトリ操作にパワーを注ぎなければならないのでしょう。

 「オトリを川底でかき混ぜる」っていうイメージをもつ、「物真似から始めて自分なりの釣技を見つける」ことを目指さないとダメなんですね〜。



 友釣りは幽玄境への果てしないトレックなんです。



にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ よろしくお願いします