オールフリーになりe-Taxで確定申告をするようになったけど、家でやってても途中で行き詰まってしまい、結局、毎回会場に足を運ぶことになる。

 説明指示の通り進んでいってもどこかでミスしてしまう。

 在職中は職場と会計士に任せっきりだったので、確定申告について全くわかってなかった、お恥ずかしい限りである。

 e-Taxを操作し少しずつわかるようになったけど、年1回のことなのですぐ忘れてしまう。

 さらに、過去の申告の大間違いに気づく。

 何千円なら仕方ないけど、何十万円も違ってると訂正しないと大損をこく。過去5年の申告については訂正がきくとのこと。

 税務署に連絡を取り、出向かなくてはならない。

 桁を間違えたり、申告できるものが全て抜けてたりする。

 ヒューマンエラーは必ずあるので複数の眼で確認するしかないです。

 今年の申告は終わったけど、2年3年前の申告は大失敗、早速行ってこないと。

 なぜか得する失敗はなく、全て損するんですね〜。(笑)🤑

 うまくできてる。