このようなDMが届いた。詐欺を疑ってみたけどこれは本物、「情報の流失」とは困ったもんです。

 派遣社員が持ち出してしまったとのことだけど、そんなに簡単に持ち出せるような体制ではね~、しっかりしてくれ「NTT西日本」。

 ある意味情報流失はネット社会の宿命かもしれないけど、自分自身がやれる限りの自己防衛はしないといけない。

 メールアドレス、パスワードなどを定期的に変更したり、二重認証、ワンタイムパスワードを積極的に利用しないといけないです。

 最近、ドコモメールへの詐欺メールが急に多くなったけど、これが原因かな~。

 今以上にセキュリティも強化しなければいけないけど、現在「NTT西日本のセキュリティシステム」を使ってるし・・・。ガーン 笑

 


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ よろしくお願いします