
引き出しの中からけっこう貯まってたハガキが出てきた。
額面が50円、52円のものもある。10年以上前のものだろうか、50枚くらいあった。
年賀状の残りとこれらのハガキを郵便局で63円のものに変えてもらった。361円(不足金と手数)を払って51枚、家にあったものを加えると72枚になった。
このハガキの使い途?はあるのか・・・、ダメ元で懸賞ハガキとして使うしかないかな~。
毎日2.3枚ずつ応募することにした。
でも、ただ応募するだけのハガキ懸賞って少ないな~。商品を購入したり、標語、俳句などを考えたりしないと応募できない。
それに今はほとんどがネットで応募するスタイル、ハガキの使い途は本当に少ない。
郵便料金が値上がりする前に使ってしまわないとね~。
地道に応募します、たまには当たらんかな~。
