右のストップランプ、どこに駐車してもここにだけ巣を張ってくれます。

   暖かで快適な?車の中、どこかで暮らしていて、お腹が減ると外に出てきて仕掛けづくりを始めるのでしょう。

   蜘蛛は大嫌い、天敵💉?ですが、この蜘蛛だけは追い出すことができません。

   何度も取り除いても巣を張るので、もう取り除くのはやめました。

   寒く❄️なればどこかに行ってしまうのでしょうが、なぜか親近感が湧いてしまいました。

   ドでかい蜘蛛だったら即退治しますが、そんなこともなさそうなので、もう暫く居てもらいます。

   車の中が汚いと蜘蛛が住み着くってネットに出てましたが、車内の掃除はけっこうまめにやってます。

   ストップランプ付近が気に入ってくれた何らかの理由があるでしょう。

   夜見に行けば家主が現れているのでしょうが、夢?が壊れると困るのでやめときます。

   意味がわからん。😵🌀



にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ よろしくお願いします