知多半島の先っちょまで下り、稲武まで上がる。
   まずは「師崎港朝市」に、新鮮な魚介類が安過ぎ、沼津、焼津、御前崎の半値くらいで買える。一体どうなってんのって感じ。
   サザエ、アジ、イワシを購入。


   
   羽豆神社に登る



   「野間埼灯台」、強風のため閉鎖、残念😣💦⤵️




  「 野間大坊」



   「徳力」のきしめん

 
   「トヨタ会館」
   全部ほしいけど・・・




   これが第一候補?、家を売り払らっても買えないかも・・・


   「CENTURY」だけは試乗できない



   水素だとこんなタンクになるようです


   「どんぐりの里いなぶ」で♨️に浸かり車中泊、車内でサザエの壺焼き、アジとイワシを炙っていただきました
   一酸化炭素中毒にならんように注意しながら