大井川の長島ダムで植栽をしました。

   我々のグループは「紫蘭」と「フッキソウ」を植えました。

   ダムができる前の井川線のけっこう長いトンネル🚇️をウォーキングし、アプトいちしろ駅~長島ダム駅まで乗車しました。

   一般社団法人「エコティかわね」の主催事業でしたが、安価(弁当、飲み物、おみやげ、乗車券で500円)もさることながら、スタッフの対応、説明など、人の温かさが伝わる素晴らしいイベントでした。

   川根本町のイベントには色々と出てますが、どれも心がこもっているものだと思います。

   
   開会式の最中に電車が入って来ました。乗員、お客さんに必ず手を振るのが川根本町のマナー📳のようです。



   植栽開始、40分くらいで終了




   昼飯後はダム周辺をウォーキング






   我々のためにサービス放流?してくれたみたい



   rainbow


   400mはあるトンネル、ほぼ真っ暗だけど中には色んなお楽しみ?があります(ビックリする)

   
   ダムができる前の井川線にあった駅名ですね、静かに眠ってます



   アプトいちしろ駅に電車が入って来ました



   
   急勾配を押し上げるためアプト式電気機関車が連結されます




   大井川鐵道、昨年の台風15号の被害により家山~千頭は不通、早急に全線復旧してほしいです
   川根温泉♨️で疲れを癒して帰宅