1973年少年マガジンに連載が始まり来年が50周年になるんですね~。

   中学1年生で三平に接し、学生時代だけでなく、社会人になっても、リタイアしてもまだ読み続けている自分にとっては最高とMANGAです。

   鮎友釣りにのめり込むキッカケにもなった作品です。

   その後、矢口高雄さんの他の作品、グッズを何でもかんでも買うようになり、今でもその状態?が続いています。

 

                

 
                  記念すべき第1巻
 
                
 
                
 
                  鮎の友釣りから始まるんですね~
 
                
 
                
 
   「矢口釣りコーナー」ってのがあり、色んな釣りの解説をしてくれました
 
                
 
                  まだ皆さんは寄せ取り
 
               
 
                 一平じいさんは既に引き抜き
 
              
 
   鮎釣り大会で三平が優勝したことにイチャモンをつけた大人達との勝負、三平は竿を出さず、淵で泳ぎ、昼寝をする
 
               
 
              
 
   このシーンけっこう話題になり、釣り場で同じことをやると、「釣りキチ三平だな~」ってからかわれました。
   当時は皆さんけっこう喫煙🚬してましたからね~。自分もタバコ吸ってたので、こうならないようマジで気をつけてました。手尻りが長かったからね~
 
              
 
              
 
          竿がけっこう寝てますね~、半世紀後も最先端のスタイルです
 
             
 
       馬瀬川上流、雪ですか