もちろん🌞が出ればの話しです。

   AM6:00、家を出る時は10℃、道中8℃の場所もあったけど、竹藪おはじまの駐車場着いた時は12℃でした。やっぱ🌞が出ないと寒い。



   M氏は目の前のおはじまの指定席?へ、自分は河原をずっと歩いてサイモン沢の開きまで下りました。珍しく誰も居らず貸し切り状態でした。

   流れのないプールで小さな群れがパシャパシャ、昼までに13匹、なぜか🌞が出て暖かくなると掛からなくなった。群れが散らばってしまうのだろうか。

   後半はサイモン沢まで歩くのがメンドクサク目の前のプールで1匹だけでした。

   群れもだいぶ少なくなり、寿命で川底に沈んでる鮎も目立つようになりました。

   鮎が溜まる場所でやらないと数はもう出ないけど、🌞が顔を出してくれれば、もう暫くやれる感じです。

   でも晴れててもPM4:00を過ぎると急に冷えるので、遅くてもPM4:30には上がらないとね~。

    昼休憩の時、Yさんからもらったchoco🍫をM氏と共にいただきました。

   美味しいかったです、ありがとうございます。


   シーズン、あとちょっとですね~。
   毎年のことだけど、やっぱさみしいです。


   おはじまの群れ鮎はいつまでこのプール?に居るのだろう。



にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ よろしくお願いしますす