昨日は半年毎の眼科検診、今日は3か月毎の血圧&A1C検査でした。
年齢を重ねるごとに定期的な検査や服薬が増えてきた。
暴飲暴食をやめ、定期的な運動を少しずつ??心掛けているけどなかなか結果に表れない。
毎日の晩酌を週3日程度に減らしたら、体重が2kほど落ちたけど、ちょっと間食したり、炭水化物を取り過ぎるとすぐ体重が増えてしまう。週に3回くらい30~40分走っても、もともと太る体質なので油断するとすぐ元に戻ってしまう。
ランニングのおかげか血圧は下がってきたので、降圧剤の服薬を5月にやめ夏場はずっと低かっけど、寒くなりまた上がってきたので服薬再開になった。逆にA1Cは下がり標準値に近づいている。眼の異常はなし。
良くなるものもあれば、悪くなるものもある。服薬から解放?され、定期検診だけになるのが理想だけど、思うようにいかないね~。
還暦を過ぎると体と上手く付き合ってくしかないのかな~。
