鮎釣り師の中で絶大な人気の小澤兄弟のYou Tubeですが、吉田類さんの「酒場放浪記」に何か似てるんですよね~。映像的には平凡だけど、しゃべりが素朴で人間的で面白いです。三河弁?って遠州弁に似てるので親近感が増します。

 また、現場で自然に出るシンプルな言葉って逆に奥が深いんですよね~。友釣りのキモになるようなことを聡さんはボソッと、剛さんはサラッと口にしてます。一言でも聞き逃さないようにしています。

 弟さんが「動」なら兄さんは「静」って感じで、それぞれの特徴がよく出ています。どちらかと言えば、兄さんのまったり感が好きです。

 釣りながら、自分で撮って、しゃべるって、なかなか大変だと思いますが、自分らしく、変に飾ることなく、これからもお願いします。

 

           

            迷いが出たら、今でも読み返していますよ~。 

 

     にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ  よろしくお願いします