例年ならば既に冬眠の準備を終えているのに、相変わらず甲羅干しに励んでいるイシガメ達?、変な気候です。

   家の🐢達だけでなく、近くの逆川(さかがわ)の🐢達も未だに甲羅干ししてます。昨日散歩の最中にも10匹以上の🐢達を確認することができました。残念ながらミシシッピーが多いのですが、イシガメも頑張って生息してます。
   冬眠っていっても1.2月の間だけ?、生け簀に大量の🍂落ち葉を入れ、半分だけ蓋をしてあげてますが、本当に冬眠してるのかはわかりません。まあ厳冬期には生け簀に氷が張ることがあるので凍死させないよう準備だけはしてあげないとね~。
   人間達、灯油の準備はしましたが、ストーブはまだ点火してません。どこまで我慢できるか🐢達の冬眠と競ってみようと思います。

餌は食べなくなりましたが、まだまだ活発に動いてます。現在10匹、丁寧に飼ってあげないとね~。