高原川、鮎は若いけど 笠谷の採石場の下流に入りました。いかにも良さそうな場所ですが掛かりません。新垢は付いているものの艶がなくくすんでいる感じです。川相は昨日の場所よりもずっといいのですが、鮎の気配がありません。 場所移動、消化試合場所?として定番の杖石へ。石の色はいいですが渇水状態&網漁のためか忘れたころに掛かる程度でした。 2日間で30匹に届かない貧果でしたが、毎度のことながら高原川の美しさに癒されました。鮎はまだ若く、場所によっては残ってるでしょうが、週末の天気の影響が心配です。 今シーズンの高原川遠征は1泊2日を2回だけでした。来シーズンはもっともっと行けるかな~。下流に見えるのがM氏です。競RS85-88、長さ、調子ともに高原川に合った竿だと思います。 よろしくお願いします