断捨離と家の修理に力を入れてます。
今日は、古いシステムキッチンの食器乾燥機を戸棚に変換。
乾燥機は故障していて、長いこと放置状態。
中身を全て取り除きスペースを確保。
扉をちょうつがいで取り付けようとしましたが、両サイドが鉄のため断念。
強力磁石を使い、はめ込み式にしました。
もう一つは、2階押し入れの天井修理。
ベニヤ板に穴が空き、とんでもない状態になっていました。
昭和40年頃から使っている板ですからね~。
新しいものに張り替えました。
建て増し、リフォームと家のバランスが悪いんでしょう。
手を入れなければならない所が多いです。

イメージ 1

扉が重くマグネットシートでは持ちません。扉の裏に強力な磁石を2つ埋め込みました。

イメージ 2


木工用ボンドが乾いたら、つっかえ棒を外し、釘を打って完成です。


      イメージ 2  よろしくお願いします  イメージ 3