今までひどい車上荒らしにあったことがない。運転席側のサイドガラスに傷をつけられた程度だ。運がいいだけなのだろう。
 周りにはけっこう被害者がいる。ガラスを割られ、竿やナビ、オーディオをとられたり、ボディ全体に傷をつけられたり、パンクさせられたり・・・、車ごと盗まれた人はいないが、多くの知り合いが車上荒らしにあっている。
 金目当てのなのか、悪質なイタズラなのかわからないが、トンデモナイない野郎どもだ。
 大会では大勢の人が集まるのでまず大丈夫だと思うが、普段の釣りで人目につかない所に駐車する場合は要注意だ。車上荒らしにあう確率は高い。いつかはやられるだろうと思う。
 ということは、車の中には金目のもを置いてはいけないことになる。財布、まあこれが一番大事なのだが、ベストに入れて持ち歩くのはメンドクサイ。車中の絶対見つからない所(そんな所はあるのだろうか)に隠しておくしかない。
 問題は竿だ。釣行には必ず予備竿を持っていく。車中に隠せないからといって河原に持ってくのも危険。予備竿は、2.3番手の高級なものではなく、滅多に使わない盗まれてもいいようなお古でいいかも。
 友釣りでいろんなアクシデントがあったが、車上狙いだけには不思議にあっていない。いつかはやられるだろうな~。

                            イメージ 1

    イメージ 2  よろしくお願いします  イメージ 3