まあ、ふつうに考えれば、今回の大増水は鮎の産卵に打撃を与えたことになるのでしょうが、川の形状や増水の程度、親鮎の成長具合など、色んな要素が絡みますからね~。天然遡上のある河川にとっては重大な問題です。
「増水により産卵の適地を広げた」という見方もあるようですが、川が落ち着いたら検証しなければならないことでしょう。
え~、また台風が来るの、この時期に2連発では鮎終了の鐘が確実に鳴ってしまう~。

(静岡新聞より) 右下クリックで拡大できます。