ミュージシャンHT氏の少年への髪の毛引っぱり&往復ビンタを多くのマスコミが取り上げましたが、何を訴えたいのか、よくわかりません。
 「体罰は暴力であり、絶対してはいけない」とキッパリとコメントするのであればその報道自体に一貫性があり、報道した目的は理解できますが、報道した側のテンションが低く、はっきりしないコメントばかりでした。
 何のためにあの映像をテレビで流したのか。ただ単にセンセーショナリズムを狙ったものであれば真に無責任な報道であったと思います。有名ミュージシャンが少年に暴力をふるった事実を興味本位のニュースとして取り上げたのであれば、それこそ巷に悪影響を与える何ものでもないのでは。
 私見ですが、あの映像を見る限りでは、あの少年の取った行動は明らかに間違っています。HT氏の再三にわたる注意を聞かず、周りへの迷惑を顧みず、自分勝手な行動をとっています。
 「何回注意してもダメだから仕方ない。もう知らん、勝手にしろ」と妥協することもできた筈ですが、HT氏はあのような行為で少年に自分の非をわからせようとしたのだと思う。
 自分や周りの人の命を脅かす行為、人間の尊厳を破壊する行為、触法行為、周りへの大きな迷惑となる行為については、何度注意しても止まらないのであれば、強制的にその行為を抑える必要があると思う。その際に思わず手が出てしまうことはあるんじゃないか。
 暴力、体罰はいけないこと。しかし、相手が言葉による注意をまったく受け止めようとしない場合は、体を張って勝負しなければならない時はあるように思います。
 誰でも多くの失敗や過ちをします。その時、真剣に注意してくれる人、それを正そうとしてくれる人が周りにいるかどうか、その人の人生を大きく左右するんじゃないかな~。

      イメージ 2  よろしくお願いします  イメージ 3