HGの浦川ですが、ここにきて降雨による大きな出水が続いています。
 解禁日からほとんど降雨がなく、超渇水が続きました。川底はトビケラ(砂虫?)のパラダイスになってしまい。石垢が食べられ真っ白な状態が続きました。
 7月~8月のハイシーズンも状態は変わらず、石に付く鮎が極端に少なく貧果のまま。一体どうなってしまうのかと思ったままシーズン終盤を迎えました。
 そして、ここにきてようやく増水が続いています。どれだけ鮎が下らず残ってくれるのかわかりませんが、時期的には遅すぎます。少なくとも1ヶ月前に大きな出水がほしかったです。
 9月の後半に入ってからの出水は秋鮎にとってはキツイんでしょうが、何とか頑張ってもらいたいですね~。10月一杯は鮎を追いかけたいので・・・。
 
             イメージ 1
        7.8月にこんな増水が何回かあったらな~。  

    イメージ 2  よろしくお願いします  イメージ 3