「杖石に始まり、杖石に終わる」つもりでいましたが、カッコよく終わることはできませんてした。
昨日の午前中、杖石で3匹だけ、鮎が見えません。網で捕られている、週明けの出水で下ったとは言え、杖石にはそこそこ鮎は残っていると思っていました。しかし、思いのほか鮎は薄かったです。杖石で最後を飾ろうとしたのですが、止む無くJA裏に場所移動です。
7/24(月)に今シーズン初めての高原川、杖石に入川、46匹でまずまずのスタートだったんです。例年並みの鮎の濃さを感じましたが、約2ヶ月が経過し、高原川の鮎シーズンの終わりを痛感します。
今年は9日高原で竿を出しました。50匹以上の釣果が一度もなく、不本意なシーズンでしたが、同じ場所には極力入らないようにし、ポイントの開拓を心掛けました。ようやく高原川のポイントの半分くらいは把握できるようになりました。少しずつ頭の中に高原川マップができつつあります。
まだまだ色んなポイントがあるので、これからも通い続けます。

杖石、奥飛騨建材前

JA前、大石裏の大トロ??を攻めるM氏、な・・なんか、島啓吾風??です。


JA前、広大な釣り場です。盛期に来たいな~。


旅館「おき乃」からの新穂高。真夏でも朝晩はエアコン不要、この宿のかけ流し温泉にも毎回癒されてます。