1997年から鮎友釣りの記録を取り始め、2010年のシーズン釣行日、45日が最高回数です。1997年以前は、どう考えても釣行日は少なかったので、2010年が人生で最も鮎釣りに出かけた年だと思います。
 その年は、仕事に余裕があり、土日と夏休みが確実に取得できたのです。なので、時間もあり、気持ちにゆとりがあり、ストレスも少なかったので、川に足を運ぶことができたのです。在職中でありながらラッキーな年でした。
 しかし、その後は従来の仕事のペースに戻ってしまい。釣行回数は、20~30日といったところです。半日でもいいので川に向かえば良いのですが、ここ何年かパートタイムな釣りがメンドクサクなってしまいました。「どうせ竿を出すなら1日やりたい」という気持ちが強くなってしまったのです。2~3時間でもいいから竿を出すといったことができなくなりました。まあ、これは年をとった表れです。
 今シーズンはどのくらいやれるかな~。最低でも30回は竿を出したい。

      イメージ 2  よろしくお願いします  イメージ 3