友釣り解禁日のお知らせをいたします。
本年度の解禁日は、6/6(土)です。入漁料金は、例年同様解禁日のみ2500円、2日目以降から10/15まで1800円です。放流量ですが、天竜河口産の稚鮎を中心に、センター産、人工、天竜川人工を合わせて約2000kgです。
現在の河川の状況ですが、先日降った雨で水位はほぼ平水位で濁りもなく、石垢の状態も良いようです。稚鮎の状況ですが、まだ群れも目立ちますが、初期に放流したものは石について追っている姿も確認できています。
今年は歩留りも良く、鮎もたくさん見えているので、これから適度な雨が降り、気温、水温が上昇してくれれば、鮎も少しずつ成長していってくれるのではないかと思います。
本年度も浦川漁協の管轄河川の大千瀬川、相川で鮎の友釣りを多くのみなさんに楽しんでいただきたいと思います。みなさまのお越しをお待ちしております。以上浦川漁協鮎釣り情報でした。
昨夜からの雨で、現在平水位よりも15cm水位が上がっています。理想的な水量です。解禁までにまだ2週間以上あります。あまり渇水にならないよう今後も適度な雨があればいいのでしょう。
「よりた」さん、今シーズンもオトリと遊漁証の販売をやるようです。
おばさん、またお世話になりま~す。がんばってください。我々も協力しますよ~。

現在の水位、40cmです。解禁日の水位、25~30cmが理想ですね。