予想はしていましたが、佐久間ダムの放流により仮設道路が水没しました。
どのくらいの放流量かわかりませんが、写真を見る限りでは放流は既に終わったのではないかと思われます。
でもダム放流のたびに通行止めでは困りますね。放流に耐えられるような仮設道路ってあるのでしょうか。水量を考えると相当頑丈なものでないともちません。何か良い方法ないのでしょうか。No ideaです。
それと崩れ落ちていた橋の資材が流されたようですが、鉄骨などの金属類が流れたのであれば、下流のキャンプ場や水泳場など大丈夫なのかと思ってしまう。底にそんなものが沈んでいたら夏場とても危険なのではないかな
~。



佐久間観光協会のM.Mさんのフェイスブックより写真をお借りしました。