一人でたまに「つま恋」に行きます。
特に何をやるわけでもなく、体力づくりのために園内をウォーキングし、温泉に入って帰ってきます。乗馬、ゴルフ、テニス、カート、室内プール、アーチェリー、釣り・・・、いろんな施設がありますが、専らお金は使わず歩くのみです。
昨日はやけに駐車場が賑わっていました。将棋の王将戦が今日行われるようです。その前日だったからかな。
ウォーキングは約1時間、適当にコースを決め休みなく歩きますが、必ず通過する場所があります。「エキジビションホール」です。
このホールでは、ヤマハ音楽振興会の主催で1986年までフォーク、ポップス、ロックの音楽コンテスト、略称「ポプコン」(POPCONとも)が行われていました。一度も見に来たことはありませんでしたが、多くのミュージシャンを生んだイベントです。
自分がこのホールのシートに座ったのはたった一度だけ、日本が初出場した
1998年のフランスワールドカップ第一戦、アルゼンチンとの試合のパブリックビューイングです。サッカー協会の一員として最初は駐車場係をしていましたが、試合が始まってしまい大慌てでホールに向かいました。ホール内は超満員で大盛り上がりでした。後半から見ることができましたが、結果は0-1で負け、大画面での迫力ある攻防戦、たぶん、このイベントがパブリックビューイングの元祖ではなかったのかな~。パブリックビューイングという言葉もまだなかったと思います。
現在はコンサートもイベントも行われることなく、ホールはひっそりと静まり返っています。かつての役目を終え、老朽化も目立ち、今は卓球、バトミントンのレクレーション施設となり、カップルや家族での利用者の声が飛び交っています。
ウォーキングで毎回立ち寄り、当時のにぎわいに浸っているのです。

