この年は1度も20匹オーバーなし。大会ではマグレで優勝したものの、不調の年でした。
師匠のSM氏と13度もご一緒させてもらっている。お互いの予定がバッチリ合ったシーズンだったのでしょう。
ハリス切れ&抜けが多発し、どのハリス止めが良いのか、迷いに迷った年でした。色々試してみましたが、まだこの時点では、これだというハリス止めを見つけることはできませんでした。
ハリス止めの良し悪しだけでなく、道糸のハリ具合やオモリ、テーパーハリスの使用、ハリスの太さを調整することなどで、ハリス抜け&切れを防止することに気づいたのは何年か先です。けっこう遠回り(回り道)してますね~。
現在は、ある程度信頼の置けるハリス止めを使っているし、ハリスの質も向上してますが、ハリス切れが0とはなかなかいかないです。
現在は、ある程度信頼の置けるハリス止めを使っているし、ハリスの質も向上してますが、ハリス切れが0とはなかなかいかないです。

右下で拡大できます