横浜の大学で2日間のお勉強、勉強嫌いな自分にとっては苦痛この上ありません。
 既に夏休みに入っているはずですが、構内には多くの学生がいます。サークル活動を楽しんだり、図書館でレポートを書いたり、デートしたり、何をするわけでもなくフラフラしたり、まあ、これが大学生なのですね。
 そして、とにかく暑いです。ちょっと動くだけで汗だくです。
 自分の学生生活を振り返ってみると、時間はたっぷりあったのだから「もっとこうしておけばよかった」と思うことばかりです。色んなことがやれたはずです。もっとお勉強をしとけば人生変わったかなという気持ちもありますが「勉強はあまりやりたくないが、もう一度大学生にもどりたいな~」が正直なところです。
 まあ、今となってはどうすることもできません。後悔するのも人生だから仕方ないです。今の生活にもそこそこ満足しているので+-0でいいのでしょう。
 でも、今の大学生って楽しいことをいろいろやれて羨ましいです。「今やりたいことをやる」これが理想ですね。
 最近釣りの内容がアップできません。つまり釣行できてないということ。
 「釣りに行きたいよ~」これが「今やりたいこと」なのです。
 
                       イメージ 1       
 
 イメージ 2  イメージ 3
夜は横浜駅近くの寿司屋さんでカンパ~イ、30年以上ぶりに学食なるものに行きました。中華の何とか定食450円。ワンコインですが、昔に比べれば値上がりしてますね~。一体何しに横浜に行ったのでしょうか???
                                                                      
 
  ¤᡼¸ 7  よろしくお願いします