こちらは浦川漁協鮎釣り情報です。
 鮎友釣り解禁日のお知らせをいたします。
 本年度の解禁日は6/7(土)です。
 入漁料金は例年同様解禁日のみ2500円、2日目以降から10/15まで1800円です。
 放流量は現在までに海産系を約580kg、人工産を1100kg放流しています。
 河川の状況ですが、4/30の増水で川底も綺麗になり、現在は平水位です。
 放流した稚鮎はまだ小ぶりで群れてはいますが、これから適度な雨量が降り、気温、水温の上昇と共に少しずつ成長していってくれるのではないかと思います。
 本年度も浦川漁協の管轄河川の大千瀬川、相川で鮎の友釣りをお楽しみいただきたいと思います。
 みなさまのお越しをお待ちしています。
 以上、浦川漁協鮎釣り情報でした。
 

 4月30日の出水はありがたかったですねえ。汚れた石垢が流れ、これからの気温、水温の上昇で良質な石垢がつくでしょう。あとは天候次第です。
 欲を言えば、あと数回適度な増水があれば申し分ありません。解禁間際に、適度な雨があり、水量が確保されれば最高です。今後も追加放流があると思われます。
 我々は例年通り??泊まりで2日間竿を出す予定でいます。
 みなさん、河原で合いましょう。

 「よりた」さん、今シーズンもオトリ、遊漁証の販売やるようです。
 ご用命を。                   
  

浦川漁協鮎釣り情報 0539-67-3331 

 電話による日本一の鮎釣り情報です !!!  確かめてみてください。
 
                    イメージ 1
浦川には、こんな理想的な石がゴロゴロしています。ただ、埋まってしまってるだけです。「それじゃー、ダメじゃん」by Shota ?? 
 
  \¤\᡼\¸ 7  よろしくお願いします