8月末になるといよいよ鮎シーズンの打ち上げの時期になるのかなという気持ちになります。静岡県ではこれから先2ヶ月はまだ竿をだせると思うのですが、やはり6.7月のような勢い、感覚はなくなります。数多く釣ろうという気持ちではなく、型の良い鮎を一匹一匹ていねいに、鮎シーズンの終わりをかみ締めながら釣るのです。
 時には物悲しい気持ちになることもあります。ツクツクホウシの鳴き声を聞きながら、赤とんぼの乱舞や土手の彼岸花を見ながら、心を落ち着かせ、今シーズンを振り返りながら釣るのです。                     
 今週末、HGの浦川に釣り仲間と入川します。一泊二日の釣行です。BBQをやり、東栄温泉に浸かり、車中泊し、翌日も釣ります。まさに夏の終わりのハーモニー???です。
 9月に入るとなかなか釣りにはいけません。今シーズンも大いに楽しませてくれた鮎ちゃんに感謝しながらの落ち着いた釣りを心掛けたいものです。
 今週末、浦川で釣ったるぞ~。
 
                   イメージ 1
 
            イメージ 2
確かに年々川は変わりますが、鮎はいます。「昔はよく釣れた」では今の鮎は攻略できません。今の鮎に負けないような釣り方が求められます。  
                                                            
           \¤\᡼\¸ 7   よろしくお願いします   \¤\᡼\¸ 8