「仕事に追われる毎日から解放されたら、車中泊しながら、たまには宿に泊まりながら、日本全国の川を釣りまわる」という実現可能な夢???をもっています。何年先になるかはわからないが、是非やってみたいです。
そのため、現在の車でいかに快適な車中泊ができるか試行錯誤しながらベッドメイキングしています。もともと腰や首が悪いので、無理なく、開放的に、スッキリと、快適に眠れなければいけません。できれば3列目のシートは取ってしまいたいのですが、まだ1回目の車検も済んでいないので踏ん切りがつきません。3列目のシートを両サイドに格納し、2列目のシートのヘッドレスを外してから後ろに倒します。フラットな状態にするために凹の部分に特別な三角形のクッション を置きます。その上に箱形の桐のスノコをを設置し、水平器を使い完璧にフラットになっているか調べます。さらにその上にマットレスを敷きます。これで出来上がりです。 ここまでやっても家の布団で寝ているような快適さは再現できてません。これからまだまだ改良です。3/2(金)のブログにも同じようなことを書いてました。ということは進歩、進化してないということですね。×××。

水平器でperfect flatをめざしていますが、なかなか上手くいきません。