もう我慢できずに、お休みの日の朝、

起きたてのまどろみで聴きました!←

普通シチュCD聴くのは集中できるから夜なんですけどね~


こちら乙女CD「初メテノ夜」の感想です♪

ボイスはなんでここまで好きなのかわからないくらい大好きな

近藤 隆さん!!
初メテノ夜

『初メテノ夜』は、"結婚初夜"をテーマに
人生のパートナーとすごす一夜を描いたシチュエーションCDです。

大好きな彼との結婚、そしてふたりで迎える夜――
それは“これまでの人生”と“これからの未来”の間にある
ただ一度きりの特別な時間。
そんな愛するパートナーとのやり取りを優しく描き出します。

永遠を誓い合った相手とすごす幸せな時間を
あなたも体験してみませんか……?


奥野 眞也(おくの しんや)

25歳。

不器用で朴とつな、あなたの幼馴染み。
嘘がつけず、誰に対してもそっけないがあなたの前では笑ったり、冗談を言ったりすることも。
幼い頃から知っているあなたのことをとても大切に思っており、どんな時もそばにいて、同じ時間をすごしてきた。
付き合い出して7年目、同棲して3年目に結婚することとなる。



もう本当に楽しみ過ぎてハゲそうだった!(笑)

なので、感想もたぶんなんか色々フィルターかかってると思いますので、正当な評価出来てなさそうw

ネタバレも注意です!

それでも構わん!という方のみどうぞ~




























今回はですねー。もういっぱいいっぱい!(私が)

ある意味すごくイイ地雷でした…・°・(ノД`)・°・


こちら「結婚初夜」をテーマにしたシチュCDなんですが、

大人のシーンはありません!!

そこじゃないんですよ、この作品のテーマは。


精神的な意味で、恋人から夫婦に変わる特別な夜が、

今回の「初メテノ夜」です。


ストーリーは、結婚式を挙げた日の夜、2人が同棲している家に疲れて帰ってきて、一緒に夕飯食べて、一緒にお風呂に入って、一緒の布団で眠って、朝一緒に目覚めて~の間のやり取り。


ただものすごくリアル!!現実描写…と言ったほうが良いのか。

既婚者の方はもちろん、じっくり付き合った彼氏がいる方にはわかると思いますが、すごく普通のやりとりなんですよ。


特に今回の眞也君は、ものすごく共感できるキャラクターだったので良い意味の地雷でした。

普通シチュCDってヒロインに自己投影して、相手との恋愛を楽しんだりすると思うんですが、今回は眞也に自己投影してしまいました。だから主人公は彼。


もうねーすっっっごいわかる!(>_<)

彼の行動がイチイチ理解できるとかめずらしいです。



▼家に帰って、眞也が疲れてるヒロインに、夕食を作ってくれます。

まあ、あんまり料理は得意じゃないみたいですが。

ここで、テレビの音が聞こえてるんですけど「なあ、つけとくのか?テレビ」と、いつもは食べるときついてるけど今日くらいは…と消します。

で、シーンとなってご飯食べる音が響く中「なんかしゃべれ」とw


私も二人でご飯食べる時にテレビみたりとか嫌なんですよね、携帯いじるのも嫌だけど。しかも今日は初夜!2人の新しい関係が始まる夜なのに、なぜヒロインはテレビをつけるのか!!(´□`。)


眞也も「お前さ、今日が何の日かわかってる?今日は結婚初夜なの!そういう時くらいふたりの時間を大事にしたいって思わないのか?」と。

普段はご飯作ったり、彼女とこうやって向き合ってってことをやってないんだろうなwだから余計に今夜を本当に特別に思ってくれてるんだなって。



▼一緒に食器を片付けるとか、そういうのも嬉しい。

眞也はヒロインに「一緒に入る?風呂」と、最初は先に入れよとか言ってたのに、疲れてるし早く寝たいなら一緒に入ったほうが早いって。で、ヒロインはだと。


え?(´_`。)い、いや…だ・と!?


普段も逃げられ続けてるらしく「そんなヤなの?おれと風呂はいるの?」と改めて聞く眞也が可愛いw近藤さんの自然な口調なので、え、マジでなの?みたいなねw

まあヒロインは「変なことはしない」「入浴剤入れたら」って渋々承諾。とりあえず眞也君は嬉しそうで鼻歌混じり~♪



▼で、随分待たされたw

「な~~まだ~~?いつになったら心の準備できるんだよ~」

も~言い方wなにこの可愛い生き物!( ´艸`)

ヒロインが入るまで「目をつぶって!」と言われるし、入浴剤でなーんも見えないとご不満の様子。


バスタブに浸かる前にシャワーをかけるSEとか、

普通にすることだけど、だからよりリアルだなーと思ったりw


疲れてるだろ?って肩や腕マッサージ。

鎖骨きれいだよなーなんか触りたくなるって、チュっとしたらヒロインに叩かれた!( ̄□ ̄;)変なことして、エッチ!って!


あれ?ごめん、ヒロイン。

さっきから意味わかんないんだけど!?←∑(゚Д゚)


もう眞也君の萌えセリフだけ書いておく…


「なんだよ今更~だいたい男はみんなエッチだろ?いやそうじゃなくて、俺がお前に対してそういうこと感じないってなったら、逆にどうなんだ?って話じゃないのかよ」

「てか、なんも見えないんだから、触るくらい許してくれたって…」(ボソリ)


結婚式の話になって“誓の言葉”について話します。

「健やかなるときも~」ってやつね、「愛する」と「貞節」はわかるけど、「慈しむ」って具体的にどういうことだろうと。

ヒロインは「相手を大事にすること」といいます。


…。

待たされてのぼせてるのに、気遣ってマッサージしてくれて、ふざけ気味ではあるものの「大事にするぞ~」って言ってくれる彼を、何回も叩いちゃえるヒロインが!!ヽ(`Д´)ノそんなこと言いますかw


でもそんな反応を返されるバスタイムなのに、

「あ~ダメだすげぇ楽しい!一緒に風呂入るのいいな~!また入ろうなっ」ってすごい嬉しそうな眞也君w(^^ゞ


ヒロインは気が向いたらねと。

ツンなの?彼女…?私だったらムーって膨れちゃいそうな対応なのに、不満をもらしつつやっぱりどこか嬉しそう眞也はホントに彼女のことが大好きなんだな~(^人^)



▼彼女がお風呂から上がって部屋に戻ってきたときの「やっと来た!」が可愛すぎる!( ´艸`)そして遅いよーじゃなくて「どんだけピカピカにしてきたのお前」っていう言い方がイイ。


この“ベットの中で”と“ピロートーク”のトラックはホント好き。

トラック名はこんなんですがw


彼が彼女の気にしているお腹や腕をからかったり、俺のことムードないっていうけど、お前も似たようなもんだぞと、ご飯のテレビやお風呂を嫌がったりの不満を言ってみたり(やっぱそうだよねー!?)

でもそんなお前を選んだのは俺です~文句言ってごめんなさい~と。

そんで、なぜかくすぐり大会w


もう、全部全部愛しいです≧(´▽`)≦

彼女のことが好きだから、このやりとりがここにある。


「手ぇ貸して」という眞也。薬指には結婚指輪。

昔は指輪嫌いだったけど、今はいやじゃない…ちゃんと繋がってる感じ?ひとつになったんだなって思うようになったと。

「こうやって俺たち恋人から夫婦になっていくのかな…なんて」


っていうか、もう私泣いてた…(ノ_-。)


彼女も指輪を見て、式の間中もずっとずっと見ていて「何回見ても嬉しい」と言ってくれた。

ここで「始メテノ夜」のふたりの気持ちがやっと繋がった気がしました。



▼彼女が眠ってからの語りは本当にもう!

寝顔を見つめながら、涙ぐんじゃうんですよ眞也君!!

「こうやってお前がぐっすり寝てて、俺が隣にいてこういうのを幸せっていうんだろうな」


もう私はもちろん号泣!!(ノ◇≦。)

たぶん私もおんなじことすると思う!

未婚なんで勝手な妄想ですけど、大好きな彼が隣で眠っている姿を見たら、自分が隣にいる幸せと、そんな幸せを知った切なさを感じてきっと一人で泣いちゃうだろうなって。


「この先もずっとお前は俺のそばにいるんだって変な自信があったけど、ずっと一緒にいることは当たり前なんかじゃない」

「お前がいて当たり前なんてどうして思えたんだろうな…」


特に2人は7年も付き合って、出会ってからは20年も経ってる。

プロポーズで泣いた彼女。それまで何もいわずに長い時間をついてきてくれてた。

「なあお前は幸せか?俺と結婚したこと後悔してないか?」


自分が幸せを手に入れてることに気づいた彼。でもじゃあ自分をそういう気持ちにしてくれた、彼女はどう思ってるんだろう?


そんな不安がよぎる…でも眞也は、

「馬鹿だな俺、お前が幸せかどうかじゃなくて、俺が幸せにするんだ」

そして、改めて誓の言葉を口にします。

彼女に向かってゆっくり囁いて。

このバックで流れるBGMがまた優しくって…(ノ_・。)


起きてる時には言えないセリフだけど、これからは言わないとな。

俺たち夫婦なんだから…と。

「大好きだよ、愛してる…お前がいない人生なんて考えられない。俺との時間が幸せなんだって言えるくらいお前のこと大事にする。誓うよ…」


----------------------------


はぁ!よくも泣かせてくれました!(ノ◇≦。)


私にとっては、理想を形にしてくれたような彼でした。

私がして欲しいことをやってくれるし、思ってることを言ってくれた!

「俺がお前を幸せにするんだ」なんて、言ってくれる男性が世の中に何人いるのか←


他の方から見たらどうなんですかね?

同じように泣いちゃった人いるのかなー?いたらいいなぁ(・∀・)


それにしても、近藤さん素敵です!( ´艸`)

特に今回の気心知れた2人の間での「初夜」の緊張感とか、そうないけどちゃんと存在する複雑なシチュエーションだったと思います。

でもこういう自然な演技…なんですかね?声の調子とかも飾ってなくて奥野眞也という人物がしっかり見えました。

ホント近藤さんで良かった~

上に書いてる「大好きだよ~」のくだりをウン万回リピートしたい!


でも逆に序盤のヒロインの態度がなー…けしからん。

ムードないとかいう以前だと思いますよ。私だって言いたい!「今夜は2人の間に一度きりの特別な夜なんだよ?」ってw

指輪のくだりで、やっとヒロインとの気持ちが通じたのでほっとしましたが。7年も付き合って来た彼女、彼のことを好きじゃないはずないですものね!(^∇^)


ボーナストラックもあるけど、この辺はよりリアルになるので省きました。ちょっと、よそ様のお宅の話って感じで壁を感じるのでw



自称乙女を名乗る私としては「結婚」ってものすごいことなんですよ!(・∀・)若い頃は「好き」が一番だったけど、この年になるとどうしてもそれだけじゃダメになってくるんですよね。

でもやっぱり根底にあるのは「この人と一生一緒にいたい」って気持ちだと思ってます。


それがお互いの中にあれば、

まさしくどんな困難も一緒に立ち向かえる気がして。


でもそう思い合えることが“奇跡”だとも思います。

だからそんな相手と出会えたら、もう一生分の幸せだろうなと。

こればっかりは自分がどれだけ努力しても相手がいないと叶わない願いですからね。


「今日は特別な夜だけど、明日だって明後日だって、特別なことには変わらないんだし」
このセリフ、なんだかんだで一番印象に残りました。

結婚はあくまで始まり。これから先にもずーっと2人の未来があるんだなって思えて、幸せを感じましたw


ホント素敵な作品だと思います!

これに関しては大人シーンなくて良かった。

その分やさしい言葉で愛を伝えてもらいました~


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
幸せな結婚は乙女の夢でしょ!って方も
↑よければ、ポチッとお願いします。