timeison -360ページ目

We went to the china town. part 2

前回の中華街レポート後篇になります!!

その前に、告知を。


timeison
Time is on HP のモバイルサイトもOpenしました。
携帯からでも商品をご覧になれるので、この機会にReadしてみてください★



さて、










timeison

まずは店内の御紹介。


timeison


timeison

雰囲気ありますね。

とりあえず、乾杯といきますか。


timeison

豆苗のシャキシャキ感はたまりません!良い緑です。体にも良さ気です。


timeison

おいしい店にはサッポロが必ずあると聞いたことがあります。

…ありました☆


timeison

えびチャーハン


timeison

王道酢豚
食べるのに夢中で撮り遅れました。。タレが垂れてますねすいません。


timeison

はいっ!!きました!!
山東名物 「水餃子」


!!!!!!!!!?

一人前10個らしく、私達、何も考えず3人前を注文~
この餃子のタレがまたココナッツの風味が効いててめちゃくちゃうまいんですよ~

このボリュームはテンションMAXでしたね。



timeison



まだまだいきますよ!
お次は麺!!

timeison

ぷるぷるわんたん麺


timeison

五目おこげ
あっ、興奮しすぎてぶれてますね。。

他にも
・小龍包
・五目麺
・豚の角煮

と、定番を片っ端から制覇し満足しました。

さすがに満腹でしたが、最後にこれだけははずせないとまたもやMick店長。


timeison

別腹でした。

終電までのタイムリミットに迫られながら、山下公園にも赤レンガにもコスモワールドにもいかず、一切観光なしの直行直帰プラン。

ごちそうさまでした。


timeison

John







We went to the china town.

先日、店長Mickさんの「おいしい中華が食べたい!!」という発言によりおいしい中華を食べてきました。

渋谷においしい中華ってあったかなと思いながらも後ろをついていき、


timeison

?何故か駅構内の改札へ。。



timeison


?ここは東横線の改札じゃないっすか。もしかして。。


timeison

着きました。元町・中華街!!!!
店長Mickさん中華を食べたいがためにわざわざ中華街までくるとは気合とこだわりが違いますね!!笑


timeison

みなとみらい線のhomeはヨーロッパ的で好きです☆


timeison

KATさん近未来的です。似合いますね。


timeison

そして、いざ中華街へ!!ネオンが綺麗です!!!


timeison

ふらふら歩いてると。。


timeison

クリスマスツリークリスマスツリーピカピカですね笑


timeison

ここで記念撮影を☆


記念撮影も終えたところでいざ中華!!

場所は、駅から歩いて徒歩7分 「山東」さん
なんでも水餃子がおいしいで有名らしいです。

timeison

レポートはまた後ほど!!

続く。

John

Glenな王子

いよいよ、師走に突入ですね!


この時期は何かと時間の流れがはやいですよね。。





クリスマスもそろそろですし、近場だと原宿表参道のイルミネーションが綺麗です☆





timeison








渋谷ももう少しがんばってもらいたいところですが、なんせ不景気ですからね~





そんなネガティブな気持ちもふっ飛ばす素敵なアイテムをここで御紹介!!!








timeison











timeison








[Glen Prince]





1989年以来イギリスのFashion accessoryをリードする有名ブランド。グレンプリンスは1989に創業。


カシミア、上質なラムウール等、英国のナチュラルファイバーを使ったハイクオリティーなアイテムを世界中の高級専門店に供給するアパレル会社。





ALL COLORS \4'830-





色展開豊富でリーズナブル。


寒がりのTimeSTAFFは毎日色を変えてつけてます。











timeison





Mick!!








timeison





John!!!





自分用はもちろんプレゼントとかにも最適!!とかベタに言ってみちゃいます。


John