timeison -358ページ目

Time is on 新作入荷!!!!!

Designer: Time is on Design Studio

2008/SS~

海外には、まだ日本では見る事の出来ないBrand、Cultureが溢れている。Time is onではバイヤーは勿論、各スタッフも買い付けに出る為 Real Timeな海外の情報を持っている。
日本にも数多くのShop、Brandはあるが、実際にDayly Useの服は少ない。そんな中、自分自身でbrandを作ったら?という思いから始めたHouse BrandのTime is on。Swinging60'sをBackboneとし、型にはまらないDesignを提案する。



timeison

左から、RED、MINT、LEMON

春らしい爽やかな色味です。

[Material]
Cotton 100%

[Price]
4'935-

[Size]
36 or 38

着心地も良いので贅沢にインナーとしても、ちょっとしたレイヤードにも最適ですよ~グッド!
他には、BLACK、GREY、WHITEの定番カラーの御用意もあります!!

詳しくはこちらで↓↓↓

http://www.timeison.com/


RED Mick


timeison



MINT John


timeison



KAT LEMON


timeison


みんなどこを見てるのでしょうか?
感じ悪くてすいません。。笑

ちなみにTimeSTAFFは当然全色買いです☆

Timeison

食べログ

前回日記の後編になります。

あらすじ

2009年末にいつもお世話になっているFINEBOYS編集部の方と年忘れの会を開こうと渋谷に集合しそのお方のを紹介!!というところで終わりましたね。


timeison

横顔渋いですね。
この渋谷の山の手線のホームで渋みを利かせているこのお方をご紹介します。 

Mr.JACKです!!

そんなJACKさんに連れていかれること1駅!


timeison

いつもぶれてすいません。。恵比寿駅☆

なんでもいきつけのおいしいモツ鍋屋サンがあるとのことで、、


timeison

HATコンビですチョキ

!!?
JACKさんそそくさと店内へ!!駅から歩いて1分もうついた??



timeison

あっ。SMBCでした。


さて、そこから更に歩いて3分。トータル5分でついたもつ鍋 「龍」さん



timeison

結構、僕等細身に見えて意外に食べるんですよ。
この鍋、すでに締めのラーメンです!!食に夢中で写真撮るの忘れていました。笑


timeison

この締め後に、同じく編集部の松尾さんが合流し、今後のファッションについて熱く語りました。

この鋭い眼光。正にJackknifeのようです。


最近、食べ物のブログが多いですね。笑

そろそろ、新作アイテム店頭にも並ぶ予定です!!
その都度また更新しますね!!

そして、告知

Time is onとご縁のあるファッションサイトstyle-arenaさんとJohnのコラボ企画が公開されました。
よかったらコチラも見てみてください☆

http://www.style-arena.jp/

PERSONというコンテンツを要checkです!!


John


新年あけましておめでとうございます。

タイトルの通り、

あけましておめでとうおめでとうございます!!!

本年もTime is onを宜しくお願い致します☆


さて、新年明けてのめでたいネタに早速、去年の名残りをご紹介します。笑



いつもお世話になっている日之出出版社の方と2009年を忘れてきました。

皆さんFINEBOYSという雑誌はご存知ですか?

わかりやすくいうとその雑誌の編集を主にされている方です。


詳しくはコチラで↓↓↓

http://hinode.co.jp/magazines/fineboys/



timeison

この右側の方がそうです。


僕らはお任せでついていきました。


ふと、右を向くと。。。



timeison

KATも必死に後を付いています。


そして、そのお方の素顔の公開!!!!




と、その前に!





今年の初売りSALEも満員御礼!!毎年恒例LuckyPuckに寒い中、並んで頂いた方々、感謝あるのみです。


ただTime is on店内、広くはないので5~6人入ると混んでる風になるのであしからず。


1/2から始まった慌ただしい初売りSALEでの和やかな1コマを☆



timeison

KATさん何やら手際よくかわいいSOXを包んでいます。

しかも、ノールックで!?正にプロの技です。


そして購入していただいた方は、、、、、、



timeison

いつも、お世話になってます。

ヘアサロンveticaのstaff ko-ji君です☆

年始の忙しい中、買い物に来てくれました!!!

ナイスチョイス!!!


そして記念撮影カメラアップ



timeison


前にもご紹介しましたが、

veticaでもブログやられてるみたいなんで皆様CHECKしてみてください!!


http://www.vetica.jp/



…思ったより、余談が長引いてしまいました。。


2009の年忘れのお話はまた後日にさせていただきます。笑



またかよ!という方もそういわず気長にお待ちください。


では、失礼致します。


続く


John