女性のスタイル研究女 仙台 -13ページ目

女性のスタイル研究女 仙台

仙台で女性のスタイルを整えるお手伝いをしています。

雑誌 BRUTAS主催 NEXT STAR ワークショップに参加しました。

仙台在住のデザイナーさんによる帽子作りです。

メンズブランド TATAMIZEデザイナー八重畑さん。

 

制作風景を見学。

 

まっすぐにしか縫えないという、この渋いミシンがまたカッコイイです。

 

そしてやはりプロは、しつけ糸だ、まち針だなんて使わないようで、素人には決してできない縫い方であっさり仕上げていました。

 

この日のために作って下さった帽子に自分たちでハトメを付けて仕上げ。

さすがメンズブランド 、帽子をかぶってきた男性がこれにかぶり直したら、一気にオシャレな人・色気が増して見えました。

 

私のタイプの帽子なのかもしれません。

 

おしゃれとファッションの違いや、創作における考え方、「迫力」「可愛げ」といった最強キーワードが心に残りました。

 

デザイナーさんそのものが、迫力と可愛げそのもののように思いましたけれどね。

 

有意義な時間でした。

 

Body care Room

■ 営業時間 11:00~19:00(最終受付)

 

■ご予約方法

LINE LINE

LINEキャラクター URLをクリックして友達追加

https://line.me/R/ti/p/%40dby1569x

LINEキャラクター QRコードはこちら

スマホ お電話
022-355-9573

メール メール:1年以内に個人施術か講座を受けられた方
【常連様】 こちら

メール メール:全く初めての方
【新規様】 こちら
※ ご連絡順に返信いたします。ご了承下さいませ。

 

アクセス
その他 ご連絡はこちら

体型を整えるコース

チューニングコース
プロフィール

夕方から脱走しまして、雑誌「BRUTUS」主催「NEXT STAR~これからをつくる男たち 仙台編」のトークセッションの抽選に当たりまして、参加してきました。

 

仙台在住の八重畑宰さん(TATAMIZEデザイナー)と 佐藤康広さん(遠刈田系こけし工人)を中心に、中原慎一郎さん(Landscape Products ファウンダー)と小原ひとみさん(手とてとテ)お二人の目利きを交えての二時間。

 

BEAMSのインディゴこけし誕生秘話(?)やもの作りに対する姿勢のお話が有意義であったのはもちろん、一番心に残ったのは、お二方の佇まい。

気張りはないけれどしなやかな強さがある、オシャレの皮を被った真摯な職人さん(良い意味) と私は感じました。

 

作品は、お人柄が反映されているような美しいものばかり。

 

写真は撮っていないのですが、あんなにキレイなワークキャップは初めて見ました。完全に素人意見ですが。

 

しかるべきところにご自身の力を使えるのもセンスではないかと、なんとも言えない有意義な時間に触れたのでした。

 

明日は帽子作りのワークショップに参加します。

 

中原さんと小原さんのお話も楽しいながら、すごいんですよ。

語彙力のなさが悲しい・・・・・・。

 

Body care Room

■ 営業時間 11:00~19:00(最終受付)

 

■ご予約方法

LINE LINE

LINEキャラクター URLをクリックして友達追加

https://line.me/R/ti/p/%40dby1569x

LINEキャラクター QRコードはこちら

スマホ お電話
022-355-9573

メール メール:1年以内に個人施術か講座を受けられた方
【常連様】 こちら

メール メール:全く初めての方
【新規様】 こちら
※ ご連絡順に返信いたします。ご了承下さいませ。

 

アクセス
その他 ご連絡はこちら

■チューニングコース
プロフィール

 

ジュリーはデビューして50周年!だそうで、コンサートに初参戦してきました。

刺繍を始めたのも、ジュリーや百恵ちゃんと言った、奇抜で斬新、オシャレでカッコイイスターを縫いたかったのも一つです。

 

買えないですし。

 

『そのキスが欲しい』にハマりまして、ヘビロテ中。

 

ジュリーの話をすると必ず、「太ったよね」「変わったよね」と聞くので、それにはうんざり。

 

いいじゃん別に。ジュリーの勝手だよ。

 

勝手にしやがれだよ。

 

生勝手にしやがれも聴きました。

 

50代のお姉さま方に、「よくジュリーわかるね」と言われますが、私が幼児期にジュリーを認識したのは、しむけんが勝手にしやがれのマネをしていたからだと思います。

 

お姉さま方いわく、しむけんはジュリーに憧れていたからあの髪形だったとかそうでないとか。

 

長髪な2人がTVでコントをしているのを観てフェロモンを感じたのか、(子供が見ていていいのかな?)と直視していいか気になったことはなんとなく覚えています。

 

来年ジュリーは古希だそうです。

 

50周年は50曲歌われたから、今度は7…!?

 

Body care Room

■ 営業時間 11:00~19:00(最終受付)

 

■ご予約方法

LINE LINE

LINEキャラクター URLをクリックして友達追加

https://line.me/R/ti/p/%40dby1569x

LINEキャラクター QRコードはこちら

スマホ お電話
022-355-9573

メール メール:1年以内に個人施術か講座を受けられた方
【常連様】 こちら

メール メール:全く初めての方
【新規様】 こちら
※ ご連絡順に返信いたします。ご了承下さいませ。

 

アクセス
その他 ご連絡はこちら
【メインコース】チューニングコース
プロフィール