お客様方は、凝っている部分や痛い部分の話をされます。
私は、エステだと生でお背中を拝見するため、背中が細かく歪んでいたり、関節のくぼみの強さやシワの深さや肉割れ、動き、硬さやゆるさを見ています。
比較写真を作成するために写真を撮らせて頂くと、かかとの歪みは気になりますが、
 
その他に、
 言われた位置・同じ位置に立てない(動きの微調整が難しい)
 言われた位置・同じ位置に立てない(動きの微調整が難しい) 脚が開いている
 脚が開いている ゆっくり静かに動けない
 ゆっくり静かに動けないということもあって、ちょっとした操作がしにくいのかな?と思いました。
足首の歪みが、上にあがっていくにつれ大きくなっていく ということもあるように、ちょっとした手直しが身体を動きを気分を変えていくこともあります。
「ウエストは細く、お尻は大きく、脚が太め」の人もいれば、「脚は細いけれど、お尻が潰れ気味で四角く、寸胴」の人もいますが、スタイルを整えるために操作する部分はどちらも同じ。
マイナーチェンジを繰り返し、より使いやすくお気に入りの身体に・スタイルへ。
■ チューニングコースの説明ページはこちらです
■ 8周年記念インナービューティケアはこちらです
 Body care Room