初めてのご来店の際、またストレスを抱えていそうな方は、泣かれることが多いのですが。
涙は、副交感神経(リラックス、休息)の支配。
失敗しないように緊張(交感神経・逃走の神経)したり、まじめにやろうと力んでいたり、できなかったことに反省し過ぎたり。
そうやって、硬くなった状態とバランスを取っているのであって、弱さではないと私は思っています。
身体は、うまくやってくれています。
私たちが、解釈を間違えさえしなければ。
正しく自分に理解されたとき、心身ともにほっとし、徐々に力が湧くのではないでしょうか。
泣きたいのは、頑張り過ぎや緊張のおつりだとしたら、頑張ったところは誉めないとね


昨日、自由が丘のおしゃれ先生のサロン最終日だと知り、そういう時なのかな?と不思議に思いました。



■ Body care Room