“ネガティブ” に思うこと | 女性のスタイル研究女 仙台

女性のスタイル研究女 仙台

仙台で女性のスタイルを整えるお手伝いをしています。

こんにちは。村上カナコです。

ふと思ったこと。

ネガティブとは、「過去の意見で、今の意見がかき消されている」というサインではないかなと。

誰かの言葉だったり。

自分がそう捉えたことだったり。


理解はできても行動に移らないときは、行動できない自分に理解を示せば、誰よりもあなたは、あなたの理解者になれます。


何かができなかったとき謝るのは、教育の過程や、躾という訓練で叩きこまれた姿勢だけれど、捉え方・扱い方によっては、あなた自身の価値を下げることになりかねません。


たとえ、だらしがないと感じても、あなたは100%ゆるがない「真正だらしがない人」なのではありません。

改善を要すると思っている一部に注目し、毎日仕事や家事をこなしている活躍を無視することに慣れているのです。

できたことより、できなかったことを見ている。


やけに電池を消耗するアプリのような発想は削除して、実用的でアガるアプリに入れ替えましょう。

1



プロフィールバナー
ダイエットバナー
チューニングバナー

Body care Room