「優しくされることが、癒しではないんだなって」 | 女性のスタイル研究女 仙台

女性のスタイル研究女 仙台

仙台で女性のスタイルを整えるお手伝いをしています。

「癒し」は三省堂の辞書よると、「苦痛や悩みなどをなくす(・やわらげる)こと」



「優しくされることが、癒しではないんだなって」


そうおっしゃって帰られたお客様。



ストレスが溜まっている状態から視野を変える としたら、そのとき他人が入る余地は、きっと10%以下。


「話を聞いて欲しい」


「話してスッキリしたい」


ご要望が90%以上を占めるのではないでしょうか。


10%以下の小さな隙間に、無理やりアドバイスをしてしまうと、よく女性が言う、


「私は話を聞いて欲しいだけで、アドバイスが欲しいわけじゃない!!」


という問題になります。



それは「痩せる場を作ること」を軸に考え・見方を変えれば、「ストレスを抱えていたい状態」であるようにも見えます。




気持ちの良いお客様とご一緒させて頂いて4ヶ月。


そんな素敵な方でも、目に付くものに気を取られているように見えたため、色んなお話をした上で、


「自分でできるようになりたいと言って、お越しになりましたよね?」


詰めたわけではありませんよ。


意志の確認をさせて頂きました。


「自分の身体をいたわることをしていなかった」


レモンをかじったかのようにシャンとし、目線が合いました。


できなかった理由がわかる「ダイエットの通訳」仙台ボディメイクサロン-2
ももの隙間はできてきましたね。
できなかった理由がわかる「ダイエットの通訳」仙台ボディメイクサロン-1
反り腰が軽減したせいか、背が伸びたように見えます。





私は、人を変えることも直すこともできません。


お客様の中にあるものを、引き出すきっかけとして、お手伝いをさせて頂いております。



お客様のご希望の脚痩せが叶う日。


そのときお客様は、どんな表情でしょう。



日常の中に、喜びや気持ちの良さを増やしましょうね(^▽^)