イツフェス! | 女性のスタイル研究女 仙台

女性のスタイル研究女 仙台

仙台で女性のスタイルを整えるお手伝いをしています。

昨夜は、今日まで五橋公園で開催されているイツフェス に行きました。

テキ屋さんではない、宮城のうまいものを楽しんで提供している人たちが行っているイベント。


ずっと行ってみたかったものの、大阪から気仙沼に向かう途中下車した友人に誘われ初めて参加。

ダイエットの通訳 仙台ボディメイク-2

蜂屋さんの野菜たっぷりの餃子♪


ダイエットの通訳 仙台ボディメイク-1
蔵王産ポークのスペアリブ!とお得意の芸人的ポーズ。



彼は生粋の大阪人で、同級生の同僚。


気仙沼が実家ではないのに、昨年に引き続きお盆の気仙沼で、アートのイベントなどをしています。


気仙沼の祭りに参加したら、帰りは福島に寄るそう。


友人の同僚と途中下車した仙台の空の下で宮城のうまいものを食べ、人付き合いや自分の在り方の深い話をしつつ笑うなんて、改めて考えますとご縁は不思議。



イツフェスを企画している皆さんも、人めがけて集まってくる人たちもみんな気さくで、初対面同士でワイワイ!

来る人来る人と「集まる人みんな気さくでいい人だよね~!」話す不思議なイベント。


似たようなことを感じているもんなんですね(^_^)

そんな素敵なイベントの重要人であろう山ちゃん の接客や人柄はさすがの素敵さで、行って良かったと思いました。




竹鶏ファームさんのくんたまを売り歩く美女がいたり、

ダイエットの通訳 仙台ボディメイク-1

ほんとたのし♪おいし♪でした。



どんな出店があるかは コチラ  をご覧ください。


今日16~21時まで行われています。

※以前、蔵王ハーブの平間ブラザーズのお料理記事に反応された方はぜひ。




食べることを悪だと思い、逆に食べている人は多いのではないかと思います。

食べ物で身体は作られます。

新鮮な美味しいものを喜んで食べ、なるべく気分よく過ごせたら幸せですね。

空の下の食事、楽しいですよ(^_^)