- コーヒー代わりに、今これを飲んでいます。
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
- 私はアリ!
後味が爽やかで、気に入りました♪
飲み過ぎはなんでもよくありませんので、容量は少なめに。
※妊婦さんや生理不順の方にはあまりよくないみたいですので、お気を付け下さいませ。
- 生活の木 タンポポ インスタント ナチュラル 150g/生活の木
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
タンポポは麦茶に近い味ですよね。
数年前にハマって、乾燥した根っこを炒ってよく飲んでいました。
肝臓に良いとされているタンポポ。
と聞くと、アルコールの摂取が多い方は気になると思います。
アルコールは、肝臓だけに負担をかけるわけではなく、
・糖質の過剰摂取(インスリンなどホルモン分泌や、中性脂肪や脂肪への変換)
・利尿作用による脱水(血液の濃度・細胞の健康)
・おつまみによる、塩分の摂り過ぎ
・氷によって身体を冷やす
など、色んな隠れ要素もありますので、ウコンの力やタンポポコーヒーにだけ頼られませんようお気を付け下さいませ。
それにしても、なんでそんなに飲み物に氷を入れるんでしょうね?
こんなに寒い東北で、氷水を出されるたびに、いつも疑問に思います。
人に優しくないマナー?なような。