お母さんがやりたいことを叶えてあげたい![]()
![]()
子どもって、お母さんの幸せを思ってるんですよね![]()
だからこそ
20分ごはんをオススメしています![]()
なぜかというと…
自分がどうしたいのかが大事だからです![]()
シゴトをしたいから…
自分の時間が欲しいから…
20分ごはんをやってみようと思った人もいると思います。
しかし、
今まで豪華だった食事がいきなり
ごはん、味噌汁とおかず少しになると
家族も驚いてしまいますよね?
なぜ20分ごはんをとりいれるのか
家族にも伝えてみてください![]()
その時に大事なことがあります![]()
「お母さんはシゴトしなきゃいけないんだ
だからごはんをこうするね」
この言い方はオススメしません!
なぜだか分かりますか?
これを聞いた子どもは
シゴトが悪者と思ってしまいます![]()
お母さんがやりたいことを叶えたいから
この食事にしたいんだという想いを伝えることを
オススメします![]()
「お母さんはシゴトが大好きでやりたいから
少し時間をつくりたいんだ!だから、ごはんをこうするね」
「お母さんは自分のために勉強したいから
平日は簡単にできるごはんを用意するね」
こんな言い方がオススメです![]()
自分のやりたいことがあるから
平日は20分で作れるごはんをつくるねと
旦那様や子どもたちに伝えておけば理解してもらえます![]()
それでも足りない時は自分でつくってね~など
試行錯誤が必要ですが
参加者さんたちはみんなうまくいってます![]()
伝え方で全然違ってくるんです![]()
伝えるではなくて
伝わるように話すことを意識してみてくださいね![]()
はじめに
自分がこういう食生活にしたい
と決めることが大事です![]()
20分ごはんでなくても良いと思います![]()
私は1週間分の予定を先に決めておき
作りたいときは思いっきり料理して
楽しんでいますよ~![]()
自分がどうしたいか
心の声に耳を傾けてくださいね![]()
![]()
