残念なアフィリエイターからの脱出法 -20ページ目

アフィリエイト目標が達成できなかったら?


● アフィリエイト目標が達成できなかったら?

前回の記事では、

アフィリエイトでの目標はこのように立ててくださいね

とお伝えしました。

ただ、達成できなくても自分を責めないでください。

誰にも怒られませんので...。

目標に届かないならば、その目標を少しだけ低くすればいいのですよ。

例えば、1週間5ブログを3ブログにするとか。

いずれ3→5→7と増えていき、お金となって返ってきます。


目標を立てること、それに向かって作業すること、素晴らしいことですよね。

目標を達成できなくても立ち止まることなく一歩ずつ継続していきましょう。




アフィリエイトの目標をお金にしている方、ご注意を。


● アフィリエイトの目標をお金にしている方、ご注意を。

アフィリエイトでの目標って、お金にしていませんか?

1ヶ月5万円とか...。

この目標で数百円しか稼げなかったらショックじゃないですか?

僕なら確実にモチベーションが低くなり、やる気がなくなります。


では、どうすればいいのか?

数えることができる作業量を目標にしてください。

例えば、商品数、ブログ数、ブログの記事数などがいいですね。


お金は買ってくれる人がいて初めて収入が得られます。つまり他の人が行動してくれないとゼロです。

でも、作業量は自分がやればやるほど増やすことができます。減ることはありませんし、量が増えると収入が増えやすくなります。

作業量なら1週間5ブログなど目標も立てやすいので、どれだけ達成したのかも見えてきますしね。

お金を目標にしていた方、今すぐ、作業量で目標を立ててみましょう。



誘惑に負けずにアフィリエイト作業をする方法


● 誘惑に負けずにアフィリエイト作業をする方法

アフィリエイト作業をするためにパソコンを起動させてみるものの、気がついたらネットサーフィン。

こんな毎日を送っていませんか?

起動してもすぐに作業せず、ついつい誘惑に負けてしまうのが原因です。

誘惑に負けず作業にとりかかるには 「スタートアップ」 を。

パソコンを起動させると同時に、ソフトが勝手に起動してくれる優れものです。

アフィリエイトで使用するソフトを入れておけば、目に飛び込んでくるので、すぐに作業に取りかかれますよね。


設定方法は、
 ・画面左下の「スタート」-「ファイル名を指定して実行」を選択
 ・「スタート メニュー\プログラム\スタートアップ」を入力
  (高速コピペ してくださいね)

 ・開いたフォルダに起動させるファイルのショートカットを移動
これだけです。

次回からパソコンを起動させたときに、そのファイルも同時に起動してくれますよ。


ただし、1つだけ欠点が...。

それは、起動に時間がかかること。

でも作業をするきっかけができれば、いいスタートダッシュをきれますよ。