残念なアフィリエイターからの脱出法 -18ページ目

アフィリエイトでの「慣性の法則」


● アフィリエイターと「慣性の法則」

慣性の法則。中学生のときに習いましたけど、覚えていますか?

理科が苦手でもわかる簡単な法則です。

慣性の法則とは、
止まっているものは止まり続けようとし、動きはじめたものは動き続けようとすること。

自転車もこぎ始めには力を入れますが、進み始めるとこがなくても進んでいきますよね。これと同じです。


ところで、慣性の法則って、あなたの行動に似ていませんか?

やる気がおきないときは止まったまま。でも、少し作業をやり始めると、意外と長時間作業してしまう。よくある日常ですよね。

結局のところ、0から1への壁が一番高いのです

アフィリエイト作業に気分が乗らないときでも、
 ・1個だけ売る商品を選ぶ
 ・「マーロウプリン激安情報」など1個だけブログタイトルを作る
 ・1記事の中の1行だけ書いてみる。
など、とても簡単な作業をしてみる。すると、そのまま作業し続けることができます。

とにかくどんなに小さくてもいいですから1をしてみる。

慣性の法則、うまく使ってくださいね。



アフィリ記事を速く作成するコツ

● 記事を速く作成するコツ

速く記事を作成するコツは、

60%の出来で完成とすること!

完成度100%の丁寧な記事を書くのは素晴らしいことですが、アフィリエイトで稼ぐのには向いていません。

売れるかわからない商品に時間をかけるより、量を増やして売れる確率を高くすることが重要です

そのためには100点満点の記事を目指さないこと。

資格試験や大学の単位も60点あれば合格ですよ。

100点の上手い文章ではなく、60点の読める文章を目指しましょう。

個人的には、100点の記事を1つ書く間に、60点の記事を3つ書くことができますよ。

お試しください。



アフィリエイトで稼いでいる人が100%していること?


●アフィリエイトで稼いだ人が100%していることとは?

アフィリエイトで1ヶ月に5000円以上稼げる人は、5%ってよく言われますよね。

この5%の人たちの共通点ってわかりますか?

・マニュアルどおりに作業を実行した
・稼げない期間でもひたすら作業を続けた

これだけです。これで作業量が増え、収入が増えただけです。

ブログアフィリなどは稼げるまで数ヶ月かかりますが、5%に入るならば、ただただ、この2つを満たせばいいのです。

誰でもできる、シンプルなことですよね。