残念なアフィリエイターからの脱出法 -21ページ目

もし、アフィリエイトで稼げていないなら

●もし、アフィリエイトで稼げていないなら

アフィリエイトで稼げていないなら、次のことを実行してください。
 ・マニュアルの熟読
 ・作業効率の向上
 ・作業量の増加 

間違った方法で作業しているといくら量を増やしても稼ぐことができないので、何よりもまずマニュアルを熟読してみてください。

マニュアルの効率的な読み方はこちらで紹介しています。

でも、稼げないときは最低10回以上読むことをオススメします。

間違って覚えていることがありますし、読むたびに新しく気づくことがあります。


そして、理解できないところは ”すぐに” 販売者さんに聞く。

”すぐに” 聞かないと忘れます。

真夏にエアコンが故障したら、どうします?

急いで、メーカーや販売店に問い合わせますよね。

それと同じ感覚でいてください。


時間はあっという間に過ぎていきます。

サポート期間もすぐに終わりますので、疑問があればすぐに聞く。

実はこれが稼ぐためのコツだったりします。



アフィリエイト作業が中断されたときにはこの方法を



アフィリエイト作業に集中しているとき、家族に呼ばれるなど中断されることがあります。

戻ってきて再開しようとしてもどこからだったか探してしまう。

サイトやファイルをたくさん開いているときほどこのような状態になります。

そんなときにすぐに集中できる方法が、

次に何をするのかをメモしておくこと。


例えば、数秒でいいので
 ・記事の6行目からリライト
 ・アフィリリンク取得
などと書いてください。

内容が具体的であればあるほど、元の集中状態にすぐに戻せますよ。



カーソルの高速移動も実感


文字を入力していると、少し離れたところにカーソルを移動させたいことがあります。

マウスを持つと時間がかかるので、キーボードの矢印キーで移動させることが多いのですが、ここでも時間短縮を。

「スタート」→「設定」→「コントロールパネル」→「キーボード」をクリック。

「キーボードのプロパティ」が開くので、「速度」タブにある

 ・「表示までの待ち時間」を短く
 ・「表示の間隔」を速く

に設定してください。

カーソルが素早く移動してくれますよ。

少しのことですが、何百回もやっていると大きな時間差に。

使わないと時間の損です。