卒業シーズンです
コロナウィルスの影響で、各地、それぞれの対応での卒業式が行われていますね。
こんにちは
ミュージック・ライフ・バランスコーチのまみTです。
奈良県は、そんなに拡大していないこともあり、
娘の通う園では、
参列は2名まで、マスク着用、
来賓なしの縮小バージョンで
行なわれました。
例年に比べ、こじんまりとしたお式でしたが、
身内だけの温かさがある、
素敵な卒園式でした。
式が始まる前の写真。
ここから、想像出来ることって、
沢山ありますよね?
そんな想像を掻き立てる場所。
例え、行ったことがない場所だとしても、
この写真を見る人の
人生の経験の中に、
個人的なストーリーとして残っている
何かが呼び起こされる。
空間の持つ力。
そんな自由な想像の世界に、
しばし浸る。
そんな時間も好き。
是非、皆様もご一緒に
これ、演奏する時には、超お役立ちスキルの1つです
楽曲の持つストーリーの世界へ
すぐ行けます
卒業旅行とか、お出かけとか、
あまり活発に動きにくい時なので、
脳内で想像旅行や、
想像コンサート・ライブ
もいいですね
【Time Art】
音楽家の心身をガイドする!
ミュージック・ライフ・バランスコーチまみT
☆身体の動きや思考に特化したレッスンで
もっと楽しく&上手に♪
Mail : tm.cl.concert@gmail.com
HP : https://peraichi.com/landing_p
フェイスブックページ:木管奏者のココロとカラダLabo