脱!完璧主義 | アレクサンダー式 思考脳/奈良・大阪・京都/呼吸のプロ谷上真実/アーティストのための動きと表現のレッスン

アレクサンダー式 思考脳/奈良・大阪・京都/呼吸のプロ谷上真実/アーティストのための動きと表現のレッスン

<人間能力開発の旅>
人体に秘められたパワーを引き出すレッスン。
舞台、演奏、学会スピーチ、講演など、大舞台で輝くあなたになる!
アーティストが、自由にしなやかに、その身体を使って最高のパフォーマンスを創造し、思い通りに表現できるようサポートしています。

こんにちは!

音楽家の心身をガイドする!クラリネット奏者、たにうえまみです音符

 

2019.7.15(祝) 開催の

『まみたえのココロとカラダ ワークショップ』

  ~カッコよく、上手く、納得の演奏を手に入れる!~

 

は、熱心な参加者の皆さんと共に、学び多き1日でした。

 

 

 
 

・身体の仕組み、演奏する前の身体の準備体操

・頭ー脊椎の関係性

・観察、選択、思考について

 

ゲームや体操を交えながら、アレクサンダーテクニークの原則をお話しし、

楽しく学べたと感想を頂いています。

 
 
 


引き続き、9/23(秋分の日)、12/28(土)にも開催します。

参加者の皆さんの興味のある所から、発展させていく予定です。

やりたいこと、知りたいこと、疑問、質問を携えて、ご参加ください!!

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

さて、今日は、「自分への声掛け」、つまり「思考の癖」について考えたいと思います。

 

登園前の娘との会話です。

 

「ママ~、このカメ描いて~」

「自分で描いたらいいや~ん」

「えー、だってー、絶対失敗する~(からママが描いて)」

 


 

 
 
最近、見たもの(絵、平仮名)を真似して書くがブームの5歳♀
 
私が、気になったのは、彼女が使った「絶対」という言葉。
大人ほど、その言葉の定義はないと思います。
お兄ちゃんが使っていたり、周りの影響で言葉を覚えただけ。
それでも、娘の発言からは、
「失敗したくないから、出来そうなママに頼む」
という意図が感じられたので、
 
「○○ちゃん、失敗って、ないよ!」
「何でもいい、練習だから、何回でも描けばいい」
 
と伝えました。
娘は、その一言で、鉛筆を握り、カメを描きましたクラッカー
 
 
ん?カメ?
 
「イヌが描けた~!!」
 
カメから耳と尻尾をつけたら、犬になりました恋の矢
 
こどもの創造力は素晴らしいひらめき電球
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
さて、大人になった私たちも、こんな思考の癖を持っていないでしょうか?
 
☑ 失敗するから、ソロは吹きたくない!
☑ 間違えるかもしれないから、発言したくない。
☑ 練習できてないから、レッスンに行きたくない。
 
 
自分は、何を恐れているんだろうか?
恐れている事よりも、やりたい事を考えてみたらどうだろう?
 
「練習」や「実験」の定義を見直してみませんか?
 
そもそも、「実験」とは、「Aすると、Bになることが分かる」だけです。
「練習」も同じで、「こう考えてこう吹いたら(A)、こんな音が出た(Bになった)」がデータとして分かります。
 
「A線を描けば、カメ(B)になり、別の線を足せばイヌ(C)になった」という経験が得られるだけ。
 
あとは、集まったデータを分析して、新しいプランを立てたり、次の実験に活かす!!
 
だから、練習に失敗はないんですねニコニコ
 
失敗を恐れて、つまりは、完璧を求めて前に進めないよりは、やりたいことを考えたり、ハードルを下げて取り組むのがお勧めですウインク
 
今日から、「練習」の定義を書き替えてみては如何でしょう?
 
 
 
 
 
 

音楽家の心身をガイドする音符クラリネット奏者/シンキングボディコーチ  

 

【Time Art】 谷上 真実(まみT)

 

☆身体の動きや思考に特化したレッスンで

もっと楽しく&上手に♪

 

Mail : tm.cl.concert@gmail.com

HP : https://peraichi.com/landing_pages/view/timeart

旗フェイスブックページ:木管奏者のココロとカラダLabo