お正月気分はいつまで? | アレクサンダー式 思考脳/奈良・大阪・京都/呼吸のプロ谷上真実/アーティストのための動きと表現のレッスン

アレクサンダー式 思考脳/奈良・大阪・京都/呼吸のプロ谷上真実/アーティストのための動きと表現のレッスン

<人間能力開発の旅>
人体に秘められたパワーを引き出すレッスン。
舞台、演奏、学会スピーチ、講演など、大舞台で輝くあなたになる!
アーティストが、自由にしなやかに、その身体を使って最高のパフォーマンスを創造し、思い通りに表現できるようサポートしています。

こんばんは!
さてさて、新年あけて、もう半月も経ってしまいました。びっくりです
 
というのも、1月2日から吹き初めして、練習開始。
仕事も5日から始まって、波に乗ってたのですが・・・

3連休、法事があって、鹿児島へ行きました。

余談ですが、、、谷上(たにうえ)姓は鹿児島に行けば多くみられます。
 関西では神戸の谷上(たにがみ)があるので、よく名前の読みを間違えられますが、
 うちは、濁りませんので、どうぞよろしくお願いします
。)

飛行機に乗って南へ飛べば、ついでに家族旅行です。
で、気分はお正月に逆戻り~~~

いや、旅行は楽しかったのですが、帰宅後の洗濯物の山と戦ったり、
旅で浮かんだメロディーを楽譜にしたり、
ピアノ伴奏の練習したりしていたら、
SNSは放置。気付けば、1月も半ば!

昨日、1/21のMorning Live の予約が入って、ハタと 「あ、来週だ!」 と現実に戻りました(笑)



 「そんなんで大丈夫?」という声が聞こえてきそうですが、
いやいや、ちゃんと昨年末から準備はしています!!

今日はみかさんとリハーサルでしたキラキラ




↑ みかさんが、手が「痛い、痛い!」と言いながら自撮りする声に大笑い! 




お正月気分っていつぐらいまででしょうか?

今年は暖冬で、あまり、お正月感ないですが、今日はとんど焼きの日なので、一区切り。
でも1月いっぱいは大丈夫かな?

実は、「お正月といえば!」な曲を用意しているので、ちょっと気になりつつも・・・。
冬らしい日本の歌やロシア民謡なども用意しています。

どうぞ、朝のひととき、素敵な時間をお過ごしください!!
今年も、笑顔で、お待ちしています

クラリネッティスト 谷上真実

ご予約、お問い合わせは メール  tm.cl.concert@gmail.com まで。