山と海の様子 「空中に浮く魔法のケトル」 | Time Tripper Blog

プロフィール

Time Tripper

自己紹介:
ハードからソフトまで非常に多趣味なオヤジです。 最近は焚き火、カイト、SUPでセーリングにハマってい...

続きを見る

この記事についたコメント

  • Time Tripper

    Re:無題

    >mejさん

    チーズは嫌いじゃないのですが、あまり続くとねー
    翌日はチーズケーキでした。w

    先日、山に行った時に1匹みつけました。
    こちら南国では真冬でも飛んでるのがいるので油断はできません。w

    野焼きはきっと禁止の方向になるんでしょうね。
    無責任な事なかれ主義の世代ですから・・・

  • mej

    チーズのドリアとかグラタンとか、
    イイじゃないですか、私は好きです。

    野外遊びは蚊が出ない今のシーズンが最高ですね
    こちらでは、野焼きに対して規制が厳しくなってきて
    落ち葉で芋一つ焼けなくて、ちょっぴりさみしいです

  • Time Tripper

    Re:無題

    >suika-starsailさん

    手品のネタみたいで面白いでしょう?w
    でもこれ意外と使いやすくて重宝しています。

  • Time Tripper

    Re:無題

    >ちゃなさん

    ラディッシュサイズ、わかります。w
    以前作って時もあまり大きくならなくて、放置していると固くなって食べれなかったことがあります。
    諦めというか、食べ時が難しいですね。w

    竹藪を買いますか? めっちゃ安いですよ。
    山の仙人になれますよ。いや山の天女やー!www
    なんなら竹で家も作って住むとかいいかも。
    ちゃなさんなら山で自活できると思います。

    チーズは続くと胃もたれする感じがするので、ちょっとならいいのですが、昨日はまたチーズケーキが出てきました。w

    若い頃はもっと男前でしたよ。WWW
    ミニボートは規格内なら自由に自作できるでどうですか?
    ちゃなさんならボートも作れる思います。

  • Time Tripper

    Re:無題

    >suika-starsailさん

    まだ朝夕が冷え込むこともありますが、概ね春になりつつあります。
    そろそろ桜の季節ですすが、そちらはまだ寒そうですね。

    チーズ系って嫌いじゃないのですが、続くとちょっと重い感じがします。我が家はコスパ重視のメニューが多いです。w

    最近ミニボートに乗ってませんね。
    ずっと放置しているのでエンジンもかからないかも・・・・

    岩手の山火事の原因はよくわかりませんが、あのニュースが流れたあと役所からの野焼き禁止の連絡が何度も入りました。私的には禁止には反対で、里山を守るためには必要なものだと考えています。
    昔から山焼きをやっているところは多いですからね。

    わんぱく公園は4月からオープンと聞いていますが、名前も変わるようで、その案内はまだ届かないのでオープン時期はずれ込むかもしれません。

    あくまでも市民のための公園なら、外部の人を呼ぶ必要はないと思うので、そっとしといてほしい気もします。
    どうせ大した経済効果はありませんからね。w

  • suika-starsail

    書き忘れましたけど、本当に、浮いてるやかん、なんで?と思いました(笑)。

  • ちゃな

    早いな~~
    もう芽が出てるんやヾ(*´∀`*)ノ
    ダイソーの子カブは我が家ではラディッシュサイズやったけど
    Time Tripperさんとこはミカンサイズくらいにはなると信じてますwwwww
    いつ見ても羨ましい竹やぶ~~
    誰か山買ってくれへんかな ((´∀`))ケラケラ
    私女仙人になれる自信あるわ(*`艸´)

    チーズ系のグラタン苦手なら食べてあげるのにwwww
    奥さんマメだからいつもご飯美味しそうだし(^▽^)
    ブランチ時間だけでも良いから私に下さい( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
    手作りボートめっちゃ走ってる!!!!
    そんなに勢いよく走るんや~~~~~
    男前のTime Tripperさん乗せて走る走る~~~~~ww

  • suika-starsail

    こんにちは。
    そちらは、すっかり春模様なんですね^^。
    私が住んでいる所も日照時間が長くなってきて、昨日からDay Light Saving Time(夏時間)がスタートしました。日曜日の一日が23時間になって、朝起きるのがつらいです(笑)。

    てっきり、Time Tripperさんはグラタンがお好きなのかと思ってました^^。
    お食事全部美味しそう^^。

    ボート、ただ、ただ、すごいです@@。

    ネットニュースで見ましたけど、あれは焚き火からだったのですか?
    私が住んでいるエリアでも、山火事は毎年夏に起こりますので、、、。原因は花火だったり、ポイ捨てのタバコだったり、、、落雷もありますね、、、。
    山の竹の整理、お疲れ様でした。

    公園、もうすぐ再オープンするんですね^^。
    県の公園なんですか?人を呼ぼうといろいろ考えるんですね、、、。

    よい一日を~!