素晴らしい動画と出会いました。
 

 

なんじゃこりゃ?!

Eexcellent !

Wonderful !
Amazing !


1本のラインでどうやってコントロールしているの?
ひょっとして念力で飛ばしているのか?
まるで魔法のように見えます。

いやー、ビックリしました。
これだけ飛ばせたら、もうラジコンなんて必要ないですね。


こちらの動画も参考になります。

 


おそらく、機体は発泡ポリプロピレン製(EPP)のオモチャのグライダーだと思います。
機体の姿勢に合わせてタイミングよくコントロールしているんでしょうね。
海に墜落してからのリカバリーも素晴らしいです。


私が求めていたのはコレです!

 

 


こちらの動画の方に、どうすればシングルラインでこれほど自由にコントロールできるのか?
どこに糸目を付けているのか?を質問してみたら返信をくれました。

Single line at the bottom of the fuselage near the chord. 
The trick to flying is maintain tension on the flying line using the wheel on handle.


「the chord」とは主翼の前縁と後縁の直線のことを指します。
つまり胴体下の重心の位置の近くにラインを1本繋いでいるということです。
ラインはハンドホイールで張った状態を保つことがポイントのようです。
ハンドホイールは専用の道具なのか?見たことがありません。



調べてみるとカイトリール(Kite Rell)やカイトホイール(Kite Wheel)と言われているもので、凧揚げ用の糸巻き機で、この道具が重要なポイントのようです。


どうやら、元々は中国で作られている鷲型の凧を飛ばす技法のようです。
 


背景にシンガポールの「マリーナベイ・サンズ」が写っているのでシンガポールで流行っている遊びなのかも知れません。 (Marina Barrage)


鷲型の凧を作るメイキングビデオがありました。
伝統工芸というか芸術作品ですね。
 


この凧の作りは、どちらかといえばグライダーの作りに近いように思います。
飛ばし方も独特で普通の凧やスポーツカイトとも違います。
同じ球技でも、野球とサッカーとテニスぐらい違う全く別のジャンルです。



理屈はわかりましたが、この凧を飛行させるためには相当なテクニックが必要なようです。

海老一染之助・染太郎の「いつもより余計に回っております」というアレです。



つまり伝統芸能に近い高度なテクニックが必要だということです。
シングルラインでグライダーを飛ばすためには相当な訓練が必要だと思います。
日々精進なのです。

 


こちらの方のレッスンビデオがわかりやすいです。

 

 

 

試しに先日作っていた超軽量グライダーを飛ばしてみました。
 

 

 

軽量化するため尾翼はVテールにしています。

機体の重量は45gです。

 



こうして見ると鷲型の凧に似ていますね。




動画は目が回るのご注意ください。w

 

 

まだクルクルと旋回飛行しかできませんが、何となく雰囲気は理解できました。
本来は前方に押し出した時にリリースして距離と高度を上げていくのですが、手持ちラインではコントロールが無理でした。



今までにわかった事のメモです。

まず、風は必要ありません。
できるだけ無風状態が最適です。
ビデオでも夕暮れの風が落ちるタイミングで飛ばしているのはそのためでしょう。

風を背中で受けて、風上から風下に向けて飛ばします。
ラインを引くことで機体が風上に向かい上昇します。
ラインを緩めと風下に向けて飛んでいきます。
この繰り返して高度と距離を伸ばしていきます。


ラインの張り方は微妙で、引っ張り過ぎても緩すぎてもダメです。
微妙なテンションのコントロールがうまく飛ばすコツのようです。

まずは頭の上でぐるぐる回してテンションかけるタイミング掴みます。
タイミングが合えばグッと機体は加速します。

腕を回すのではなく、ラインを出したり引いたりするとこでコントロールします。
高度や距離を伸ばすにはホイールが必要なようです。





やはり、動画のように飛行させるには素早い糸の出し入れが不可欠なようです。
ラインの巻取り効率良くするためにもある程度のサイズのホイールが必要です。

調べてみると、カイト用のホイールは凧揚げ用の小さなものから、パワーカイト用のディスクブレーキ付きの大型なものまで目的別に専用リールが色々と考案されて販売されています。

 

 

 


動画で使用されているような大型なものは2~3万円程度するようです。
ベアリング入でホイールはステンレス製のものらしいです。


https://www.ebuy7.com/item/584964884839
https://www.aliexpress.com/i/32908669386.html


このホイールがないと始まりません。
しかし買うと高額なので市販品を参考に一つ作ってみたいと思います。


もちろん、ゼロ円のゴミ工作です。w

続く・・・

 

 

 

今日はお天気も良かったので、貴志川まで散歩に行ってきました。

 

 

ポカポカ陽気でご機嫌さんでした。w

 

 

これくらいのサイズの石にはマーキングを忘れずに!

 

 

川の水は透明度が高くて綺麗でした。